投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
みやびの雅美生活
miyabiok2.exblog.jp
タグ
:G1128 ( 91 )
タグの人気記事
E-3 VS E-PL1
[
2010-11
-03 08:59 ]
本田宗一郎 燃費
[
2010-06
-29 07:16 ]
CPR6EA9S
[
2010-05
-18 07:56 ]
ホトケノザ
[
2010-03
-12 12:40 ]
湯滝
[
2009-10
-27 06:54 ]
大仙の滝
[
2009-10
-27 06:53 ]
カタクリ
[
2009-04
-17 06:57 ]
カタクリ
[
2009-04
-16 07:07 ]
シマリス
[
2009-04
-16 07:04 ]
カタクリ
[
2009-04
-15 07:15 ]
シマリス
[
2009-04
-15 07:15 ]
ショウジョウバカマ
[
2009-04
-15 07:14 ]
キクザキイチゲ
[
2009-04
-14 07:07 ]
カタクリ
[
2009-04
-13 07:18 ]
シマリス
[
2009-04
-13 07:14 ]
クワガタとカブトムシ
[
2007-07
-04 02:48 ]
オオオムラサキ
[
2007-07
-03 06:02 ]
オオムラサキ
[
2007-07
-02 07:20 ]
オオムラサキ
[
2007-07
-02 06:26 ]
オオムラサキ
[
2007-07
-01 19:48 ]
モンシロチョウ
[
2007-06
-30 19:42 ]
ナミアゲハ
[
2007-06
-25 06:43 ]
メスグロヒョウモン
[
2007-06
-25 06:21 ]
オオムラサキ
[
2007-06
-25 06:14 ]
オオムラサキ
[
2007-06
-25 00:10 ]
キアゲハ
[
2007-06
-24 00:24 ]
花菖蒲
[
2007-06
-23 05:12 ]
キキョウ
[
2007-06
-21 07:25 ]
ミツバチ
[
2007-06
-20 07:13 ]
トンボ
[
2007-06
-19 19:27 ]
ササユリ
[
2007-06
-15 00:18 ]
花菖蒲
[
2007-06
-14 20:22 ]
花菖蒲
[
2007-06
-12 00:14 ]
蜘蛛
[
2007-06
-11 07:30 ]
カタツムリ
[
2007-06
-10 00:02 ]
紫陽花
[
2007-06
-09 05:49 ]
紫陽花
[
2007-06
-08 07:04 ]
紫陽花
[
2007-06
-06 05:39 ]
紫陽花
[
2007-06
-05 06:17 ]
紫陽花
[
2007-06
-04 06:49 ]
紫陽花
[
2007-06
-03 01:45 ]
赤い薔薇
[
2007-05
-25 01:26 ]
花嫁
[
2007-05
-18 06:28 ]
バラ
[
2007-05
-16 01:46 ]
バラ
[
2007-05
-14 07:09 ]
バラ
[
2007-05
-13 13:40 ]
ラブ
[
2007-05
-12 02:52 ]
ミニバラ
[
2007-05
-03 01:37 ]
睡蓮
[
2007-04
-26 07:34 ]
睡蓮
[
2007-04
-25 06:09 ]
睡蓮
[
2007-04
-24 00:10 ]
睡蓮
[
2007-04
-23 08:07 ]
睡蓮
[
2007-04
-22 12:29 ]
カリアンドラ
[
2007-01
-11 06:51 ]
ヒメ芙蓉
[
2007-01
-10 07:28 ]
菜の花
[
2007-01
-09 05:45 ]
温室の睡蓮
[
2006-12
-17 13:05 ]
モンブラン モーツアルト
[
2006-11
-23 12:21 ]
タイニーマイス
[
2006-11
-12 06:55 ]
白川郷
[
2006-11
-05 21:52 ]
ジェミニ
[
2006-10
-23 07:22 ]
ソニア
[
2006-10
-14 07:57 ]
貴船
[
2006-10
-08 12:38 ]
シュウメイギク
[
2006-10
-07 03:06 ]
京極
[
2006-10
-06 00:56 ]
マガリ
[
2006-10
-05 07:46 ]
ケーリー グラント
[
2006-10
-03 01:02 ]
ペータ フランケンフェルト
[
2006-10
-02 00:12 ]
グランドプライズ
[
2006-09
-27 04:01 ]
産卵中のシジミ蝶
[
2006-09
-23 12:25 ]
ジャノメチョウ
[
2006-09
-21 03:25 ]
ヒメアカタテハ
[
2006-09
-17 02:41 ]
白蝶草
[
2006-09
-11 06:36 ]
花菖蒲
[
2006-06
-22 02:45 ]
源平カズラ
[
2006-06
-13 03:14 ]
構図と配色
[
2006-05
-27 01:59 ]
花菖蒲
[
2006-05
-23 08:04 ]
アメアメ降れ降れ母〜さんが!
[
2006-05
-20 15:39 ]
薔薇
[
2006-05
-18 04:30 ]
ムラサキツユクサ
[
2006-05
-17 00:40 ]
五月雨
[
2006-05
-14 15:36 ]
青いケシ
[
2006-05
-09 03:27 ]
花菖蒲
[
2006-05
-07 17:57 ]
カタクリ
[
2006-05
-02 07:07 ]
ボロニア
[
2006-04
-14 01:51 ]
フキノトウ
[
2006-04
-02 00:43 ]
早咲きの桜
[
2006-03
-05 13:45 ]
春来了
[
2006-03
-04 13:35 ]
睡蓮
[
2006-02
-28 04:20 ]
睡蓮
[
2006-02
-17 03:10 ]
オリンパス EEクリーナー
[
2006-02
-07 02:47 ]
▽ この タグの記事をすべて表示
1
2
3
4
5
次へ >
>>
E-3 VS E-PL1
E-3,ISO200,F4.0,手振れOFF
E-PL1,ISO200,F4.0,手振れOFF
クリックすると拡大します。
に対しレンズの位置の違いとピント合わせのヘリコイドの位置で角度、倍率が異なってしまいましたが、コントラスト、白飛びのしかたが違いますね。
レンズは、
http://www.alanwood.net/photography/olympus/macro-lens-38-28.html
タグ:
G1128
みんなの【G1128】をまとめ読み
■ [PR]
▲
by
miyabi_om
|
2010-11-03 08:59
|
OM 38mmF2.8 Macro
本田宗一郎 燃費
iPod TouchのeFuelというソフトで燃費を計算してます。
走行距離(km) 燃料(l) 燃費(km/l)
7834.8 2.85 65.37
8075.8 3.12 77.24
8356.9 3.37 83.41
8566.2 3.20 65.41
8878.4 4.00 78.05
9106.2 2.57 88.64
9360.0 3.20 79.31
9709.8 3.97 88.11
イリジウムプラグとRKのGS420MRUというシールチェーンの効果で燃費が良くなってます。(5行目から) 平均燃費は、76.09km/l。
タグ:
SD15
G1128
燃費
みんなの【SD15】をまとめ読み
■ [PR]
▲
by
miyabi_om
|
2010-06-29 07:16
CPR6EA9S
7700km走った宗一郎のプラグです。 イリジュウムプラグにしたら、トルクの谷が少し改善したような、振動の大きくなる回転数も変わりました。
タグ:
E-PL1
G1128
みんなの【E-PL1】をまとめ読み
■ [PR]
▲
by
miyabi_om
|
2010-05-18 07:56
|
OM 38mmF2.8 Macro
ホトケノザ
OM 38mmF2.8は、x1.7〜X8倍のベローズマクロレンズです。 屋外では風の揺れでピントが合わなくて歩留まりわるいです。
タグ:
E-3
G1128
みんなの【E-3】をまとめ読み
■ [PR]
▲
by
miyabi_om
|
2010-03-12 12:40
|
OM 38mmF2.8 Macro
湯滝
クリックすると拡大します。
タグ:
G1128
みんなの【G1128】をまとめ読み
■ [PR]
▲
by
miyabi_om
|
2009-10-27 06:54
|
DP1
大仙の滝
クリックすると拡大します。
タグ:
G1128
みんなの【G1128】をまとめ読み
■ [PR]
▲
by
miyabi_om
|
2009-10-27 06:53
|
DP2
カタクリ
タグ:
DMC-G1
G1128
みんなの【DMC-G1】をまとめ読み
■ [PR]
▲
by
miyabi_om
|
2009-04-17 06:57
|
ZD 150mmF2.0
カタクリ
タグ:
DMC-G1
G1128
みんなの【DMC-G1】をまとめ読み
■ [PR]
▲
by
miyabi_om
|
2009-04-16 07:07
|
ZD 150mmF2.0
シマリス
タグ:
DMC-G1
G1128
みんなの【DMC-G1】をまとめ読み
■ [PR]
▲
by
miyabi_om
|
2009-04-16 07:04
|
ZD 150mmF2.0
カタクリ
タグ:
DMC-G1
G1128
みんなの【DMC-G1】をまとめ読み
■ [PR]
▲
by
miyabi_om
|
2009-04-15 07:15
|
ZD 150mmF2.0
1
2
3
4
5
次へ >
>>
DP2,SD15で見た世界....
by miyabi_om
プロフィールを見る
画像一覧
<
April 2018
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
全体
ZD 50mmF2.0Macro
ZD 150mmF2.0
OM 38mmF2.8 Macro
OM 80mmF4 Macro
M.Zuiko 60mmF2.8
G 20mmF1.7
M.Zuiko 17mmF1.8
G 15mmF1.7
G 14mmF2.5
DMC-XS3
DP1
DP2
DP2x
DP2M
X100
RX100
TG-1
XZ-10
XZ-1
XZ-2
DP3 Merrill
RX100M3
X100T
G 30mmF2.8 Macro
XQ2
TG-4 + FD-1
X70
RX100M5
未分類
タグ
E-1
(257)
G1155T
(128)
E-3
(125)
G1128
(91)
E-410
(74)
E-P1
(63)
DMC-G1
(62)
FP-100ZS
(57)
お気に入りブログ
うちの食卓 Non so...
気まぐれフォト日記
boardwalk
野鳥を追い求めて♪
土鈴と私
昼下がりの海外赴任妻
のんびり k_bunny...
M2_pictlog
Precious*恋するカメラ
tarzan GO!GO...
himakan phot...
ふぉっとんトン
リンク
*〜花 Photo-Aquamarine〜*
Rose Blossom
晴れときどきフォトの写真館
あい・らぶ・しょぱん
木道てくてく
Oasisからの花便り
Rose Café
*pure hearts*
Lounge ZUKUNASI
オリンパスOMファン
Lovely's Room
Small Garden Hanamizuki
Calm Garden
**Angel Bee**
ワイ.ワン フォト
Mineko Orisaku Photo Gallery
Yokusia の問はず語り
Style-N
G-gallery3
徒然写真日記
輝石-キセキ-
Olympus OM System Close-up and Macro Equipment
以前の記事
2017年 10月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
more...
ファン
記事ランキング
よもだそば カレーそば
カシミール ビーフ10辛
宗一郎と行く大杉谷海山線(三重県県道603)
三重県の海山から出発 ...
粟田口吉光
クリックすると拡大します。
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ファン申請
※ メッセージを入力してください
外部サイトRSS追加
URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。
RSSフィード詳細